ファイナルコネクションの車高調を取付けました!~リア編~

ワゴンRにファイナルコネクションの車高調を取付けよう!

ということで、準備もして、
フロントの取付も行なったので、

リアの取付作業に入っていきたいと思います!


スポンサーリンク



参考:
ファイナルコネクションの車高調を取付けました!~準備編~
ファイナルコネクションの車高調を取付けました!~フロント編~





まずはリアをジャッキアップしてタイヤを外したら、


左R_ショック下ボルト外し
ショックの下側を固定しているボルトを外し、


左R_ショック上ボルト外し
上側を固定しているボルトも外せば、ショックを取り外せます。


最初は固過ぎて回る気配のなかったボルトですが、

ディーラーで緩めてもらったので簡単に回すことができました!


左右のショックを外したら、次にサスペンションを外します!

左R_サス外し1

ショックを外しているので、
アクスルにかけているジャッキを下げていくと...

左R_サス外し2
アクスルと一緒にサスが下がってきます!

実は、この作業が2輪ジャッキアップでないとできなかったんですね!


左R_サス外し3
そしてサスが外れます!


右リア_バンプラバー
次に外すのがバンプラバー(赤矢印)と、ゴムのリング(青矢印

リングの方は簡単に外れるのですが、
バンプラバーはかなり力を入れて引っ張らないと外れません!

真っ直ぐ下に引くのではなく、捻じるようにして頑張って引っ張ると外れます。

おそらく元に戻すことはないと思うので、
ゴムが千切れるぐらいの勢いで思い切り引っこ抜きました!


バンプラバー比較_純正_KIDS
純正と車高調付属のバンプラバーを比較

ファイナルコネクションのものは、純正と比べて1コブカットしたぐらいの長さになっていますね。


Rサス比較_純正_KIDS
リアのサスペンション一式を比較

純正に比べてショックがかなり短くなっています。


あと、リアの車高調はショックの減衰力調整ダイヤルが上についています。

フロントと同じく、純正と車高調の違いをはっきりと感じたかったので、
減衰力は最も硬くして取付けました!


取付順序は基本的に外したときの逆!

まずはバンプラバーとサスを取付けますが、
バンプラバーが中々はまらなくて苦労しました...(^_^;)


やり方としては、押し込むだけの単純な作業なのですが、
相当力がいります!

必死にグリグリして、ようやくはまりました...


右R_サス取付1

サスの方は上の画像のようにアクスルに乗せた状態から、

ジャッキでアクスルを持ち上げていくと、取付けることができます!


右R_サス取付2
このような感じでサスをはめることができたら、


右R_ショック取付
左右のショックも、上下のボルトで固定して、


車高調の取付は完了です!


右R_サス調整範囲

左R_ショック調整範囲

フロントのときと同様、リアの車高を調整する際には、

上の画像の黄矢印赤矢印の長さを測っていくことにします!


以上、車高調の取付作業でした!


スポンサーリンク


最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらのバナーから、
スズキ(車)ブログランキング
にアクセスできます。

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ

9件のコメント

  1. こー 2016-06-07 19:25 返信

    今からこの車高調を取り付けようとしている者です。画像の方、大変参考になります。お伺いしたいのですがこの車高調を取り付けるにあたり、トルクレンチはどの範囲の物を準備すればよろしいでしょうか?

    • tentohmushi21 2016-06-20 16:26 返信

      参考にしていただきありがとうございます!トルクレンチですが、自分は車高調の取り付けには使用していません。
      ただ、タイヤの脱着にはトルクレンチを使っていて90N・mで締めているので、20~100N・mの範囲の物を持っています。

  2. カルピスサワー 2017-04-08 15:10 返信

    はじめまして!こちらの記事読ませていただきました、車高調取り付けの際に参考にさせていただきますm(__)m
    お尋ねしたいことがあるのですが、ボルトやネジのサイズ(使用したメガネやラチェット)等を教えて頂きたいです。
    よろしくお願いします。

    • tentohmushi21 2017-04-08 21:47 返信

      コメントありがとうございます!
      リアのショックは17mmのボルト・ナットだけで固定されています。
      メガネレンチとラチェットレンチが1本ずつあればOKです。
      長期間脱着していない状態だとボルト・ナットがとても固くなっているかもしれないので、
      長いラチェット(ホイールマスターレンチのようなもの?)があればいいと思います。
      参考になれば嬉しいです。

      • カルピスサワー 2017-04-09 08:13 返信

        とても丁寧なご回答ありがとうございます!

        フロントの方はアッパーマウント12mm.ナックル部分17mmで合ってますでしょうか?

        重々質問失礼いたします。

        • tentohmushi21 2017-04-09 13:13 返信

          フロントの方はそれで合ってます。
          あとフロントにはブレーキホースブラケットのボルトもありますが、これも12mmですね(たしか)。
          これからは画像編集するときにボルト・ナットのサイズも入れようと思います。
          ありがとうございます!

  3. カルピスサワー 2017-04-09 18:06 返信

    ご回答ありがとうございます!
    今後もてんとうむしさんの記事を参考に色々やらせていただきたいと思っています!
    よろしくお願いします(^^)

  4. アルト君 2017-06-01 16:55 返信

    はじめまして。こちらと同じ車高調を購入しようと思っておりますので非常に参考になります。質問なのですがリアのショックアブソーバーがかなり短く見えますが底付きなどはさませんか?ストローク幅は狭いのでしょうか?よろしくお願いします。以前に別な車高調を装着した時にほとんどストロークせずガタガタしていたので参考にしたいです。

    • tentohmushi21 2017-06-04 16:15 返信

      参考にしていただきありがとうございます!
      ショックの方は底付きしてない感じですよ。
      その代わりというか、サスの底付き(バンプラバーがアクスルの皿みたいな部分に当たる)はけっこう出てました。
      今は減衰力とかサス・ショックの長さを調整して妥協できるところで落ち着いているという感じです。
      新品状態からサスの方を5mm長くするだけで劇的に乗り心地良くなったりとかもしましたね。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください