普通の温度計を加工して車内に設置!~パート1~

先日、実家に帰省したときに、
少し変わった時計があったのでもらってきました。

この時計、「温度計」の機能も付いているようなので、
少し加工して車内に設置してみたいと思います!


スポンサーリンク




キューブクロック

この時計にはちょっと面白い機能が付いています↓

キューブクロック_移ろい

四角い形をしているので、
回転させて下にする面を変えることによって、

日付&時刻 → アラーム → タイマー → 温度計

というように表示が変化します。

    ワゴンRのオーディオに時計は付いている

    アラームとタイマーは使い道がない

    車に温度計が欲しい


ということで、
温度計だけ使えるように加工してみたいと思います!


そのためにまずは、
どうやって表示の切替をしているのか見てみます。


キューブクロック_解体
カバーを外してみました


基板のところをよく見てみると、

キューブクロック_基板

TEMP』、『COUNT』、『ALARM』、『TIMER』と書かれています。

この部分で表示の切替をしているようです。


キューブクロック_基板下
その下に黒い箱が

この黒い箱の中に何かありそうですね。


外してみました!

基板を裏側から見てみると、

キューブクロック_基板裏側

このようになっていたので、
開けてみます!


キューブクロック_黒い箱の中
中にパチンコ玉のような物が入っています

時計を回転させると、
このパチンコ玉が移動して、
4ヶ所の内のどれかに電流が流れるので、
それで表示が切り替わるということなのでしょう。


キューブクロック_温度計の線をはんだ付け
温度計の部分をはんだ付けしました

これで常に温度計の回路が導通していることになるので、
温度計の機能だけ使えるようになるはずです。


チェックしてみると、

キューブクロック_温度計専用

しっかり電源を入れたら温度計の表示になりました。


あとは車から電源を取るようにして、
「キーON」か「ACC」と連動させて温度計の電源が入るようにしたいですね。

それと、今のままでは夜になるとまったく表示が見えなくなるので、
バックライトも付けてみたいと思います。

その辺りの加工は後日しようと思うので...


続く!


スポンサーリンク


最後までご覧いただきありがとうございます。
こちらのバナーから、
スズキ(車)ブログランキング
にアクセスできます。

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください