ワゴンRのワイパーゴムを交換!

ワイパーを使っても拭きムラができたり、
ワイパー動作中にバタついたりし始めたら、
ワイパーゴムの交換を考えれば良いと思います。

交換は自分でもすぐにできますし、
ワイパーの替えゴムはホームセンターなどでも安くで買えるので、

気になり出したら早めに交換してしまいましょう!


ワゴンRのエアフィルターを交換!

エンジンに送り込む空気を綺麗にするのがエアフィルターです。

エアフィルターが汚れて目詰まりしてしまうと、
エンジンに取り込める空気の量が減るので燃焼効率が落ちます。

そして燃費悪化や出力低下に繋がるので、
エアフィルターは定期的に交換する必要があります。

交換時期の目安は5万kmと言われていますが、
純正品にこだわらなければ単価も低く、
点検・交換も自分で簡単にできるので、

    たまに汚れ具合をチェック ⇒ 汚れていたら交換

というのが良いでしょう。

エアコンを通して車内に入る空気を綺麗にする

    エアコンフィルター

とは違うので、別々に点検・交換が必要です。


スポンサーリンク


インチアップしたらタイヤの適正空気圧を見直しましょう!

タイヤの空気圧は燃費や走行性、タイヤの減り具合と大きく関わります。

空気圧を低くすると、
タイヤと地面の接地面積が広くなるので、
コーナリングはスムーズになりますが、
その分、地面との摩擦が大きくなるので燃費が悪くなります。

空気圧が低過ぎてタイヤがたわんだ状態で使っていると、
両サイドが偏摩耗してしまうこともあります。

一方、空気圧を高くし過ぎると、
乗り心地が硬めになり、
タイヤの中央が偏摩耗してしまいます。

なので、

    タイヤの空気圧は月1回ぐらいの頻度でチェックし、
    適正な値を保って使いましょう

というわけです。


持ち込みでのタイヤ組み替え工賃を京都の車屋さんで比較!

先日、中古のタイヤ・ホイールセットを購入したのですが、
4本中2本はスリップサインが出ていたので、
タイヤの組み替えが必要な状態でした。

工具をいくつか揃えれば、
自分でも組み替えの作業自体はできそうなのですが、

  • ホイールのバランス調整
  • 廃タイヤ処分

などが必要なことを考えると、
安価で一通りの作業をお願いできる車屋さんを
探す方が良いのではないかと思います。

街乗りメインの軽自動車で、
バランス調整が必要なのかは疑問ですが...

そこで、持ち込みでのタイヤ組み替えについて、
近所の車屋さんの工賃を調べてみました!

相場を知る参考にでもしてもらえると嬉しいです。


スポンサーリンク